鳥取県定期借地借家権推進機構鳥取県定期借地借家権推進機構
Tottori prefecture regular leasehold Promotion Organization
  • │ トップページ
  • │ 定期借地権の活用法
  • │ 鳥取県定期借地借家権推進機構組織
  • │ 定借アドバイザー資格認定講座
  • │ セミナーのご案内
  • │ 定期借家権の活用法
  • │ よくあるご質問
  • │ 全国 各機構のホームページ
  • │ お問い合わせ・連絡先フォーム
27 4月 2018

~定借News~ 27th.Apr.2018

tottori-teishaku.info お知らせ

~定借News~ 27th.Apr.2018

鳥取県定借機構からのNewsです。

 

国土交通省NEWS

 

〇国土交通省 不動産証券化手法を用いたPRE民間活用のガイドラインを改定

 

国土交通省は、平成30年3月、PREの民間活用促進に向け、地方公共団体

職員が実務に利用できるわかりやすい手引きとして「公的不動産(PRE)の

民間活用の手引き~不動産証券化手法を用いたPRE民間活用のガイドライン~」

を改訂し、公表しています。

 

本手引きは、地方公共団体が保有する公的不動産(PRE)の民間活用の実施に

あたり、不動産証券化手法を導入する場合の考え方・具体的な契約条件の例や

留意事項等を示しています。

 

不動産証券化手法の導入は、多様な資金調達が可能となることから、民間側の

参画意欲と提案の質の向上が図られ、公共側の収入の拡大に貢献し、財政健全化や

地方創生に寄与すると期待されるところです。

 

本手引きと「不動産証券化手法を用いたPRE民間活用のガイドライン」、そして

添付PDFファイルの「公的不動産(PDF)の活用事例集」を併せ見れば、

不動産証券化手法を用いたPRE民間活用の考え方とともに実際の100の

活用事例が概観でき、民間の資金やノウハウを活かした公的不動産(PRE)の

有効活用が更に図られることが期待されます。

 

「公的不動産(PDF)の活用事例集」には、民都機構が支援した事例も多数

掲載されています。

 

☆国土交通省ホームページ

http://www.mlit.go.jp/totikensangyo/totikensangyo_tk5_000169.html

 

~定借News~ 4th.Apr.2018 ~DIYリフォームアドバイザー資格認定講座のご案内~

Related Posts

お知らせ

2020.1月 民事(家族)信託セミナーのご案内

お知らせ

2019.5月 これまでの活動状況について

お知らせ

2019.5月 役員改選について

最近の投稿

  • 2020.1月 民事(家族)信託セミナーのご案内
  • 2019.5月 これまでの活動状況について
  • 2019.5月 役員改選について
  • 2019.4月 会員総会開催
  • ~定借News~ 1st.Nov.2018

カテゴリー

  • お知らせ
  • セミナー

logo003
©鳥取県定期借地借家権推進機構 2016